皆さんこんにちは。
妻が産後の入院中で、仕事・子育て・家事と…。
急に忙しくなった当サイト管理人です。
記事の更新が手薄になってしまい申し訳ありません、、。
(一番の原因は娘を寝かす時に寝落ちしてしまうこと…)
ということで(←どういうことだよ)、今回も雑記になります。
皆さん!
全天球カメラって知ってますか?
Instagramをやっている人なら知っているかと思いますが、
一般人でも簡単に上下左右360度を撮影し、空間そのものを写真に収めることができるカメラが比較的安値で出回っています。
(僕もつい最近知りました)
今回は、現在発売されている360度全天球カメラをご紹介します。
【THETA S】 RICOH
プリンターや監視カメラなどを販売する日本の大手企業である「RICOH」が販売している全天球カメラです。
前と後ろにカメラが付いていて、前も後ろも上も下も同時に撮影することができます。
【 THETA S 】で撮影する写真の画質はなんと!4K!
動画もFull HDで撮影可能です。
撮影した画像はWi-Fiでスマートフォンに転送可能。
至れり尽くせりな性能の【 THETA 】で撮影できる写真がこちら
Hawaii 5 – Spherical Image – RICOH THETA
Hawaii 3 – Spherical Image – RICOH THETA
画像内をドラッグやスワイプ(スマホ)してみてください。
凄くないですか!?
決して安いものではありませんが、
頑張れば買える何とも言えない価格で出回っています。
![]() |
RICOH THETA S 360度 全天球カメラ 910720 新品価格 |
スマホでも全天球写真が撮影可能
Shenzhen Arashi Vision社という会社(中国産ですが)も360度全天球カメラを販売しています。
商品名は【Insta360 Nano】、【Insta360 Air】。
どちらも、画質は落ちますが、最大のメリットが、
【Insta360 Nano】は iPhone
【Insta360 Air】は Android
に直接接続して写真が撮れる点です。
これによって、スマホの画面がモニターになるので、
ベストショットを生み出すこともできるでしょうし、
撮影した画像をすぐに確認、共有できます。
![]() |
【日本正規代理店品】Insta360 Nano 360°全方位パノラマ式カメラ iPhone専用全天球カメラ 360°写真や動画を撮影/編集/シェア/VR体験 INSTA360 NANO 新品価格 |
![]() |
Insta360 Air USB Type-C対応:Android用 全天球カメラ 【日本正規代理店 ハコスコ販売】 (国内発送・1年保証) 新品価格 |
旅行好きや、インスタグラマーにはかなり魅力的な商品だと思いますし、
今後市場も拡大していきそうですね。