『全米が泣いた…』
↓
『全米ナンバーワン映画!遂に日本上陸!』
↓
『カミングスーン!』
よく聞く映画の宣伝です。
ところで、『全米ナンバーワン!』ってしょっちゅう聞きませんか?
宣伝詐欺なのか?と思ってしまうほど目にします。
これは一体全体どういうことか?
全米ナンバーワン!が多い理由
映画予告でよく見る『全米ナンバーワン!』は嘘でもなければ宣伝詐欺でもありません。
事実ナンバーワン!なんです。
実は、このナンバーワン!は月間や上半期などではなく、『週間』のランキングなんですね~。
だから、1週間に1作品は必ず『全米ナンバーワン!』の座を手にすることができるということです。
知ってる人にはきやすめ程度のランキングですが、映画制作会社はお互いに人気映画の公開日が被らないように、週ごとに調整しています。
無名監督の映画でもタイミングさえよければ『全米ナンバーワン』の座を狙うことも可能という訳。
ランキング付けをしているのは「Amazon」が運営する『Box Office Mojo (ボックス・オフィス・モジョ) 』という企業で、日間・週末・週間・年間・通算と歴代の作品の興行収入を集計、保存しています。
ホームページもあり、誰でも観覧可能です。(もちろん英語表記…)
→Box Office Mojo ホームページ
因みに、僕も映画は大好きです!(特に洋画!)
最後に僕の32年の人生の中で好きな映画トップ3をご紹介します!(←どうでもええわ!)
僕の好きな映画ランキング~!(h3タグで表記 笑)
第3位!
『ゼロ・グラビティ』
何もない宇宙空間で漂流してしまう、パニック映画です。
見どころは、音!
空気のない宇宙空間は、爆発音ですら聞こえません。
聞こえるのは自分の吐息と、宇宙服内部の空気が振動する音!
映像美もさることながら音で臨場感をこんなに感じたのはこの映画位です。
ホームシアターで見る事をお勧めします!
第2位!
『インセプション』
レオナルド・ディカプリオ主演のこの作品は簡単にいうと、夢(無意識)の中に潜入し、情報を操作する。という内容なんですが、非常に複雑で1回見ただけでは内容を理解するのは難しい映画かと思います。(20回は観てます)
どこまでが夢で、どこからが現実か、、、。
夢の中だからこその迫力満点の映像美!
そして、クライマックスがまた深い!
解釈は人それぞれのラストです!
第1位!
『ザ・ロック』
ニコラス・ケイジとショーン・コネリー主演のアクション映画!(マイケル・ベイ監督)
脱獄不可能な刑務所「ロック」からの唯一の脱獄者であるメイソン(ショーン・コネリー)がテロリストが占拠する「ロック」へ再度舞い戻る!
テロリスト役にはエド・ハリス!(この時期が一番渋い!)
ストーリも良し!劇伴(伴奏音楽)もシーンによく合ってカッコいい!役者の選定良し! 大好きです!(DVDはもちろん面陳で保管!)
以上、全米ナンバーワン映画が多い理由と、三十路過ぎの管理人の好きな映画ランキングでした!